ZOOM MS-50G MULTISTOMP マルチエフェクター 日本製コーラス CE-3傷の多いナチュラルレリック仕様の個体です。MXR TEN BAND EQ イコライザー。なるべくキズだらけのナチュラルレリックのエフェクターをかき集めて荷物を少なくしてのLIVE用のボードに組んでいました。YAMAHA TB-01 Tone Booster 電源変換プラグ付き。キズが多いからと言って音が変わるわけねぇ〜しちゃんとメンテをしてればいつまででも使い続けれるしね。ZOOM G1X FOUR エフェクター ズーム。(≧∇≦)/電池の所のゴムが既にボロボロだったので新品に替えて撮影しました。TonySmith ディストーションDS60&メタルドライバーMT70音出し確認。土足厳禁仕様のキズ1つ無いピカピカなんて踏んでいられねぇ〜よ!凸(`^´)۶