新入荷 再入荷

【気質アップ】 古文書断簡 宮中公家関係史料?【23-1214-8】 和書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :72152267487
中古 :72152267487-1
メーカー 3cfc8c6f9 発売日 2025-04-25 03:29 定価 10000円
カテゴリ

【気質アップ】 古文書断簡 宮中公家関係史料?【23-1214-8】 和書

古文書断簡 宮中公家関係史料?【23-1214-8】_画像1
「小上臈」「御局」「姫」などの人物や、酒の飲み方、引出物などについて記されている。当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 三議一統 上  古文書。
「小上臈」は大臣・納言・参議など公卿の娘で宮仕えしている者、「御局」は宮中で局(個室)を与えられていた女官、「姫」は公家の娘ではないかと思われるが、未詳。1914年 栄華物語 与謝野晶子 中澤弘光絵 金尾文淵堂 彩色挿絵多 検索⇒木版画家 絵本 木版摺 洋画 日本画 浮世絵 陸軍美術協会 曾山幸彦。
【翻刻】
(前欠)
と、輿の台との間を通り、光宗を
□し、仮屋形へ行へし、右も同前也、
一、其後輿のまハりに屏風を三双
引廻し、扨御局のこしをかきよせ、
次に小上臈乃こしもかき寄へし、
扨御局・小上臈、輿を屏風乃内へ入
候時、二親持たる小姓二人、□銚子提、
盃壱つ小角にすへ公卿に置、同しく
のし・こふ・栗を置也、扨小姓二人にて
銚子提を持て出、屏風の内へ渡也、かへハ局請取、御輿の小上臈也、
扨姫へ酒をすゝめ申、姫のまいりたる
御盃を局受取、公卿にすへ、屏風
のわきまて持出候時、右乃小姓二人
てうしひさけを請取、公卿より盃
計取おろし、小角計にて姫の
御盃を忠政に給る、忠政一礼して
輿にさしむかひ、謹而いたゝき、か
へて三度呑也、二度かへ、小袖・太刀・
折かミ・引出物有之、是ハ宗長より
取出候也、扨其盃を光宗へさゝれ候也、
かへハ三度呑、盛政の方へさゝれ
候也、引出物同前也、かへて三度呑、
(後欠)

【状態】21×50cm/断簡、虫損、痛み

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です